>>[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月30日から11月1日にかけて、大学祭がありました。
私はほぼ部活展示の運営という名目で、展示室でだべってましたが・・・;;
まあそんな中であったハプニングとか色々。
一日目。
朝から展示作品(しかも水彩)表面にガムテ付着という緊急事態。始まる前から終わった気が・・・
今年は場所が二階の上、平日だったので人があんまり来ない。
お昼は模擬店でいろいろ買いまくる。
しかし。ドラ焼きは皮が分厚い上ちょっと生焼け、たい焼きは逆に黒こげ、玉せんは中身が洪水と、いい事無しorz
しかも今年はなぜか、メニューの被り具合がハンパない。
たこ焼き4店、お好み焼き4店、クラッシュゼリー3店、タピオカジュース3店、たい焼き2店・・・。
どうにかならなかったのか学祭実行委員!!
二日目。
友人Tが展示室まで来てくれた。
しかしタイミング悪く買い出し中;; メールやり取りしてやっと合流。
そしてやはり、購入したクレープが包み紙と一体化するハプニング;;
移動動物園で年甲斐もなくはしゃぐ。ひよこ捕まえたり、フラミンゴに脅されたり(笑)、ワシミミズクにタッチしたり。首の回転が面白すぎる。
しかし留守中に誰かが訪ねてきてくれていたらしい。やっぱりタイミング悪かった・・・。
たぶん卒論一緒に書いてるゼミの誰かだな。
後半は疲れ果てて、展示室の受付席でうたた寝・・・
去年は三日間フルスロットルでも平気だったのに。歳か。歳なのか。
前日に駄目になってしまった作品は、PCに取り込んだデータが残ってたのを印刷して展示。ほっ。
三日目。
朝から財布が空っぽというまさかすぎるハプニング。現金入れるの忘れてたorz
しかし前日までに稼いだスタンプラリーの抽選で昼食をゲット。
と言ってもごぼうスナックとベビースターラーメンとしるこサンド(あずきフレーバーinビスケット)だけど・・・
しかも後で見たら、しるこサンド期限切れだし!?
あー、模擬店のタコス食いたかった・・・それだけが心残り・・・
あとポストカードが一枚も売れなかったのも心残り。
夜は後夜祭尻目にお片づけ。コスプレ&アニソンフェスタってなんという私ホイホイだ・・・
・・・碌なもんじゃねえ・・・日に一度はハプニングの文字があるってどういうこっちゃ。
でもエンジョイしつくしましたよ!お化け屋敷は遠慮したけど;;
今年は打ち上げもあるらしいし、四年生メンバーでカラオケの約束もしてるし、楽しみなんだぜ!