忍者ブログ
5657585960616263646566

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ほんと、ご迷惑をおかけしました・・・
画像はUPしてあったんですが、ページを忘れてたみたいで;;
受け取りありがとうございました。

そちらの絵も楽しみにしていますv
ええ、思い切り期待してのんびり待ってます(ニコw
PR
WJ感想につき反転~

リボ:
京子ちゃんがかわいいvvv
縁の下からしっかりツナを支えてますね~。
それにしてもあの戦いの記憶を失ってたとは知らんかった。ツナが、京子ちゃんの目の前であそこまで命がけで戦ったのは初めてですもんね。
今回の件についても、心の奥底では気づいているんでしょうかね、危険だって。だから「無茶しないで」。
かっこつけられなかったって落ち込んでたけど、悲観することないぞ、ツナ!未来は明るい!!
ただしそれはちょっと先の未来の話であって、すぐそこまで迫っている「未来」はヤバイ。ついにアジトの位置がばれた~!!!
このままボンゴレ側のアジトで交戦ってことになると京子ちゃんたちがまた危ないじゃないか!あ、でもクロームちゃんの出番は期待していいかもしれない^^
でもでも向こうのアジトに行かないとあの丸い機械の秘密が・・・骸の努力がふいに・・・
どうする気だろう、天野先生。
それにしてもグロが伝えようとしてた方法、“ピクピクモールス信号”じゃなかったのね^^;


アイシ:
フィールドは変化していく。これがアメリカンフットボール・・・
QB独特の目線ってあるんですね。そこに気づいたら第一歩。
それにしてもヒル魔の存在は偉大だな・・・セナへの意識の引継ぎもそうだけど、なによりレシーバー陣をあそこまで鍛えてくれてなかったらセナのヘロヘロパスが意味を成してない^^;
でも、どれもこれも栗たんが覚醒してくれてこそ。
もしかしたら栗たん始めとする泥門の面々、どこかでヒル魔に甘えていたのかもしれない。より強いチームに成長するための壁だったのかも。
WJ感想ですー。

リボ:
例の丸い機械、夢で見ただけというツナの言葉を信じるリボーン。信頼関係って素敵だ。
でもそばにもう一人いたってクロームちゃんのことじゃないの?・・・違うのか?

今週はほぼ山本がメイン。

・・・だが
なぜにこうも突っ込みどころ満載なんだ、スクがからむと!!

いや久々の登場嬉しかったよ、けどね。
なんなんだ「剣帝への道 COMPLETE BOX」ってぇぇ!! テレビゲームかと思ったぞ最初!! あの箱作ったの(というかタイトル考案者)誰だ・・・
そしてB級ホラー映画っぽいサブタイトル画面に、なぜかちっさくいるルッス姉御・・・撮影者か?撮影者なのか!?
そりゃ画面の中の当人たちは真剣そのものなんだと思うけど、わざわざ1試合ずつ送ってこんでも!
しかも自慢するためって・・・どこまでいってもアホの子だな・・・(※ほめ言葉です)
まあリボーンからフォロー入ったからよかったものの、何をやってんだ32歳・・・
さりげなく書かれてたけど、10年後の山本は大リーグ目指してたんだ。ということは現役プロ野球選手やりながら、裏でマフィアをやってたと・・・
なんて奴だ^^;
で、スクアーロの戦う画面に釘付けになる山本。剣士の血って奴なのか、お父さん譲りなんだろうな。
ラストで完成させた技。スクアーロの最終技「鮫特攻」を吸収して「燕特攻」・・・構えるときの山本の顔が凛々しい通り越して鬼気迫ってた!
でも受け継ぎし者って感じでドキドキしたね・・・!
来週はいよいよ、今週ちらほらでてきていたリボーンの(そしてアルコバレーノの)謎に迫っていくのかな・・・それともまた、肩透かしで今後に持ち越し?


アイシ:
セナのあいかわらずっぷりが・・・何だよ、光速4秒2で泳ぐ目って!!(爆
こっちもまた、どうあがいてもヒーローになれんな・・・(※完全に貶してます)
それでもやっぱり、セナを信じる仲間たち。ようやく栗たんも覚醒してくれて、さあ、反撃!!
豪快に中央突破してこその光速の脚だよ!
それにしても、これまたさりげなく書かれてたけど峨王がアメフトをやる理由「復讐」?
うーん・・・これはという憶測がまだできないけど、何か意外な方向に話が進んでいきそうだ。
WJ感想です。いつもどおり反転~

リボ:

ねこ!

ねこねここねこねここねこ!!!

先週見たときは生意気そうで飼い主そっくりだな~とか思ったんですが、なんだあのかわいらしさは!!!
ねこと女性陣とのスリーショットとかもう眼福ですってvvv かわええvvvv
管理人、かなりのねこ好きゆえにもう至福でありましたvvvvv
でも、匣に入れられまいとして獄寺にうる目使ってみたり、そうかと思えば引っかいてみたり・・・そのくせ女性陣には愛想振りまいて意外としたたかだな^^;
そういや天野先生もねこ好きだと聞いたような。秋刀魚バリバリかじってるカット1枚だけで愛が伝わってきたもんねvvv

でも・・・あー・・・
ミルフィ側は黒い計画進行中・・・
てか日本に来てた隊員こんなにいるの!? ストゥラオ・モスカも何台かいるっぽい。
白蘭も黒けりゃ正ちゃんも黒い! 隊長として責任感じてやってきたのね・・・で、責任感じるあまり黒くなってる・・・
つかレオ君・・・というか骸さんは!? え、マジで!? あれはレオ君が死んだんであって骸さんではない・・・よね!?
γさんご存命でいらっしゃったか。意外とぴんぴんしてるな・・・
そして現れた謎の人。なんとなく女性っぽいな。というか、体のつくりどうなってんだ?3回見直してもどういうポーズとってるか判別できなかったんですが。衣装が複雑すぎるのかはたまた印刷が悪いのか。
よく考えたら、正ちゃん助けいらないっつってたよね?結局応援送るんだ白蘭。過保g(ry

アイシ:
セナ・・・そりゃそうか、QBは他のポジションとは格が違うんだね・・・
スナップひとつでも難しいもの・・・それだけ栗たんとヒル魔の絆が強かったってことでもある。
そんなヒル魔を折られてパワフル語通じなくなるほど落ち込む栗たん。小結君ショックのあまり通常語をしゃべりだす(違
冗談はともかく、師匠への思い入れやっぱり強いな。久々に活躍が見られそうで嬉しい。
それに刺激されて強くなるのかな、栗たんが。そうだとすると理想の師弟関係ってこんな感じなのかな。
セナの作戦・・・追い詰められればられるほど、最後は真っ向勝負ってことなんでしょうか。ある意味ヒル魔とは逆のような・・・まあ、来週になってみなければわかんないけど。
WJ感想いきますー。

リボ:
ツナ・・・あれから壁に激突してたのね;;前途多難・・・
しかし壁のひび割れ、あれは自然にああなったのであって髪の毛まで壁をぶち抜いてたのではない・・・はず・・・

笹川兄と雲雀さん、いきなり一触即発かと思いきやそんな理由でけんかしてたんですか!私はまたツナの扱いとかでもめてたのかと・・・
あの勢いでやらかしてたら大豪邸が消し炭と化すでしょうよ;;
それにしても草壁さん、笹川兄が女性にマメなのは京子ちゃんへの扱いで納得できるけど、それ以上に
あんたが子供を扱える事実にびっくりだよ!!

そしてもうひとつびっくり、イーピンちゃんの師匠ってアルコバレーノだったんだ!(人形の胸のところにおしゃぶりがあった)
盲点だった・・・まさかそうくるとは。そういやキャラブックでもリボーンの知り合いって言ってたもんな・・・この人がヴェルデのはずはない(餃子拳の使い手が科学者なわけないと思う)から、多分これで明らかになってないのはあと一人?ラル姉さんはアルコ外のはずだし。

そしてクロームちゃんとツナの夢シンクロに嬉しくなる私(汗)っていうか、なんかクロームちゃんが「ボス・・・」って口にするたびにときめいてるなー・・・
ディーノさんが出てこないからよけいこっちにときめく;;

ラストはごっきゅんの山猫!! な、なんかかわいいぞ・・・どっちかと言うまでもなく彼は犬系だと思うんだけど。(関係ない

アイシ:
そう来たか!!!
石丸さんに話がふられたりムサシさんが俺がやるって言ったとき、まさか先週の予想大当たり!?ってちょっと期待したんだけど意外や意外。うーん負けた。(何に
だから今回、「セナのライバル」役のキャラを置かなかったのかと納得です。と同時に、このままじゃ主人公が埋もれてしまうとちょっと心配してたけどこれで安心。
エース自ら危機に身をさらしてチームを引っ張っていくわけですね・・・頑張れ!!
  top  
忍者ブログ [PR]