忍者ブログ
4344454647484950515253

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ツナの「ぶぶぶぶぶ…」が意外に長い;; あんなに叩かれたら逆に気絶しちゃうよ…漫画だと一瞬で終わるけど、アニメだとセリフの長さ分ずっと叩いてるわけだからああなるのね;;
山本とフゥ太の青ざめた顔もナイスw
部隊長ミーティング、ユニ姫が下からウィーンって出てきた(笑)なんかブラックスペルの隊長おじさんばっかりだ;; グロの声ぴったりすぎ!(爆)
ボックスの説明やミルフィオーレの合併の話は、台詞や絵で過去情報をきちんと補完してて、より分かりやすくなってたな。
ウ゛ァリアーの影! シルエットがくっきりしてカッコイイなー。原作だとスクが落ち武者みたいだったもん;; 先に扉絵で出てなきゃ「誰これ?」だったもん;;

しかしなんつっても次回予告に持ってかれた…獄寺ママンうわぁ美人!!とか思った次の瞬間。

吹いた。

ちっさい山本が笑顔全開で腹筋してる…背筋してる…しかもピョコピョコ動いてる!!(爆)
いやツナの想像図なのは分かってる…でも何あの(違う意味での)破壊力!! 面白すぎ…!
PR
お店で掘り出し物を漁ってると元気になります。
と言ってもお金出して買うことはほとんどないです、きれいな雑貨とかガラス細工なんか見てるだけで幸せv(迷惑な客だな)
こないだ花屋に入ったときは失敗しましたが…ユリやバラの香りがダメなの忘れてた;;
でも一番行くのはやっぱり本屋です。
今日は海の写真集にインスピレーションもらいました。熱帯魚とか見てるのすごい好き。
\2000くらいの手頃できれいなのがあって、欲しいな~と思ったけど、買って自分のものにしちゃったら見飽きちゃいそうで…
こういう時、図書館って便利だと思います。もう少し近所にあったら利用するのにな。
WJ感想です~。

リボ:
な ん て こ と だ ・・・!!!
うん、私、今までずっと白蘭の笑顔に騙されてたみたいだ。
ああもう、γ兄貴にぎゅってするユニ姫かわいすぎる・・・だけに恐るべきビフォーアフター・・・
ユニ姫は最初から分かってたんですよね。悲しすぎる・・・
そしてボスに失恋中のγ氏もかわいいと思う。
あ、幻騎士が戦ったのってやっぱりスクアーロなんだ;;
結構複雑な事情があるんだな・・・ファミリーっつってもボンゴレとは全然違う。
どっちかっていうと、ユニ姫って人質的な感じ・・・?
そしていよいよ山本VS幻騎士か。

アイシ:
え、ちょ、何してくれてんのヒル魔!?
明らかに無理ありすぎだろ「小泉花梨郎」・・・純○郎じゃないんだから;;
そして何信じてんのみんな;; ん、あれ、十文字って信じてる組にいたっけ?
花梨ちゃん、セナと似たもの同士なのが面白いな。
って、学校にコピック持ち込んでるの?よもや同族・・・?いや、持ち込んだりはしてないけど、でも同じイラスト描きですか!?
びっくりだなあ。
ってギャラリーが凄いことに;; 節操のないミラクル氏に(てか肖像権とか大丈夫?)、大人買いしちゃう山伏氏とそれを欲しがる一休、そして「どっちの味方なんすか」とか言ってる雲水さん・・・?
雲水さんはどっちかというと「~なんですか」系統じゃないか?誤植?
そして女相手でも容赦ない峨王と、男と勘違いして突っ込む栗タン・・・彼の性格だと女の子相手じゃ躊躇しそうだから、これはヒル魔の作戦勝ち、なのかなあ(泣
次回、いよいよアイシールド決戦ですね!
プリーモ様の中の人って、浪川大輔さんだったの!?
ぜんっぜん気づかなかった・・・スタッフロール見逃したし;;
私の浪川さんのイメージで一番強いのって、ツバサ・クロニクルのファイだからな・・・
「黒た~んv」とか言ってじゃれてる人だから・・・かっこいい系がなかなか想像できない;;
あ、ポケモンのルカリオも浪川さんなんだよな。でもそっちともまた違うような。
芸達者だな~。

プリーモ様も描きたいけど、今ツナ髑で新しいネタがちょっとあるんで、まずはそっちにします。
思ったけど、髑髏ちゃんってセーラーサターンに似てる。服装とか雰囲気がなんとなく。
リアルタイムでセーラームーン見てたとき一番好きだったのがサターンだったんだっけ。ああいうミステリアスで儚い女の子が好きなんですかね、私。
あ、小説のネタとは一切関係ありません;
頭痛とストレスに別れを告げる方法を…
だいぶ達観したんでそこまで深刻ではないですが、朝一はキツいよぅ(涙)

今朝のアニリボはツナ祭+αで楽しかった、ていうかプリーモが思った以上にカッコイイ!!
声がいいよ…わりと大人っぽい感じで素敵。次のイラスト、この人(とツナ)にしようかなo(^-^)o

明日こそ、別館の小説の続き書くぞ!!
  top  
忍者ブログ [PR]