>>[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
来週5日も説明会入った・・・うち4日は連続だし;;
その前に法事もあるし・・・
2周年絶対間に合わんし!!
何しろ今描いてるイラスト、色塗りどころか線描きすら終わってないんだから;;
おのれ獄寺君め・・・(何描いてるのやら
それどころか主に精神的な意味で死亡フラグwwww
絶対どっかで魂抜けてるな・・・(泣
その前に法事もあるし・・・
2周年絶対間に合わんし!!
何しろ今描いてるイラスト、色塗りどころか線描きすら終わってないんだから;;
おのれ獄寺君め・・・(何描いてるのやら
それどころか主に精神的な意味で死亡フラグwwww
絶対どっかで魂抜けてるな・・・(泣
PR
・・・タイトルで察してください。
明日発売の本誌こそは・・・うん、期待しちゃダメだよね(ニコ
もうすぐサイト2周年だってのに全く更新できてなくて申し訳ないです。
pixivさえも最近ご無沙汰・・・チェックはしてるけど。周りが交流深めていくので焦る焦る;;
また気力が途切れそうです。
唯一ソウルイーターが面白くなってきたのでそれが楽しみですよ~
まさかエクスカリバーが。デスシティーが。そして死神様があああ!!
って感じです(どんなだ
ではアリヴェー。
明日発売の本誌こそは・・・うん、期待しちゃダメだよね(ニコ
もうすぐサイト2周年だってのに全く更新できてなくて申し訳ないです。
pixivさえも最近ご無沙汰・・・チェックはしてるけど。周りが交流深めていくので焦る焦る;;
また気力が途切れそうです。
唯一ソウルイーターが面白くなってきたのでそれが楽しみですよ~
まさかエクスカリバーが。デスシティーが。そして死神様があああ!!
って感じです(どんなだ
ではアリヴェー。
某社の筆記試験で、現米国大統領の名前をフルネームで書けってのがあったんだけど。
某アメフト漫画のせいで、一瞬アルフレッド・オバマって書くところだった冗談抜きで。
いやー漫画の影響って怖いね!(意味が微妙に違う)
一応この日記に影響されないように正解言っとこう、バラク・オバマさんです。
ほんとにたまたま、新聞の広告かなにかで見た正解が頭の片隅に浮かんだので助かったけど・・・
あと他に、Tちゃんに見せてもらった問題集で助かったのも1問あったな。
しかしいろいろ酷かった・・・特に数学と一般常識。
自分でも問題集買おう。都道府県の位置も分からんようじゃ恥だ・・・
それにしても現大統領の、いや歴代の大統領のフルネームって意外に覚えてないな。
前の人がジョージ・W・ブッシュで・・・その前のクリントンさんのファーストネームは、
あれ、
ヒラリーは奥さんの名前だし、
ん、
あれ・・・
lllorz
他にも思いつく限りやってみたけど、エイブラハム・リンカーンしか分からねえ!!
ルーズベルトさんってセオドアだっけ・・・おぼろげなのもそれだけだ・・・
だめすぐるorz
某アメフト漫画のせいで、一瞬アルフレッド・オバマって書くところだった冗談抜きで。
いやー漫画の影響って怖いね!(意味が微妙に違う)
一応この日記に影響されないように正解言っとこう、バラク・オバマさんです。
ほんとにたまたま、新聞の広告かなにかで見た正解が頭の片隅に浮かんだので助かったけど・・・
あと他に、Tちゃんに見せてもらった問題集で助かったのも1問あったな。
しかしいろいろ酷かった・・・特に数学と一般常識。
自分でも問題集買おう。都道府県の位置も分からんようじゃ恥だ・・・
それにしても現大統領の、いや歴代の大統領のフルネームって意外に覚えてないな。
前の人がジョージ・W・ブッシュで・・・その前のクリントンさんのファーストネームは、
あれ、
ヒラリーは奥さんの名前だし、
ん、
あれ・・・
lllorz
他にも思いつく限りやってみたけど、エイブラハム・リンカーンしか分からねえ!!
ルーズベルトさんってセオドアだっけ・・・おぼろげなのもそれだけだ・・・
だめすぐるorz
今日書かずにいつ書くよ! WJ感想レッツゴー!!
リボ:
と、とりあえず冷着沈静にストーリーに沿って書いていきます。
バジル君まんぷくキャラかわいいw 密かにアレン@Dグレに見えたのは私だけ?
ごちそうさまが心こもってますね。日本人より日本の心を分かってるよ^^
うーん、話は分かるんだけど、まだ10年前と入れ替わった理由はわかんないな。
そして一時帰宅ですね・・・ああ、よかった。家族はどこかへ身を隠したのか。
ハルの部屋、「イタリアの絵本」とかイタリア語のタイトルの本とかいっぱいある^^
ツナに嫁ぐ準備ですね分かりまs(ry
しかし両親からの手紙がよそよそしい・・・? マフィアなんてものに関わってる娘をよく思ってないの?
それか、単にこっちも大人だからそういう文体で書かれてるだけ?
笹川兄に重大な事実が発覚!? ちょ、それはあの人の部屋にもあった写真・・・!?
うーん、恋愛面でも熱い人だ^^;
そしてやっぱり最後は並中!
いいなあこういうの。元気になってよかった。
そしてやっぱり屋上にいた雲雀さんと
ディーノさあああああん!!!
ちょ、うわ、え、
何いいいいい!?
うわあああああああああ
苦節二年私は待った!
このときを待った!
長 か っ た !!
長 か っ た よ !!
畜生相変わらずかっこいいよ!! 匣はやっぱり跳ね馬なのね!! 鞭も健在なのね!!
ファーつきのコートなんて着てるから、一瞬この人も10年前から飛んできたのかと錯覚しましたが・・・
アオリ文で確信しました。嬉しいよ嬉しいよ!!
で、できればツナたちと接触して欲しかったけど・・・それでも嬉しいよ!!
お帰りなさいいいい!! やっと言えた!!
ふおおお来週からディーノさん大活躍!お願いします!
アイシ:
デビバコンビ最高w またセナがマッチョにorz
相変わらずですねヒル魔さん。ってか実は選手の緊張ほぐしが目的だったりして^^
またオッズの話が・・・なんか久しぶりすぎるテカリがいる;;
水町、ヒル魔をよく分かってる!&筧君久々の台詞おめでとう(汗
先生方は本当水町が好きなんだな・・・。何気に一話につき一回は台詞がある気が・・・
赤羽や大和、上級生メンバーの思い入れ・・・ぐっと来ますね。
そしてぶっ殺すが冗談に聞こえない最凶チームwww
いきなりレシーバー最強陣来た! 観客席にいるのは原尾と雪さんですね。
しかし早くも白秋戦の二の舞が!? ぎゃあああ!
てめえ悲しんでなんかいないだろMr.ドン・・・某機関のナスの人みたいな言い方しやがって。
ああ栗タンが!! 鼻血だけでよかったよ。必ず帰る宣言はヒル魔の時を思い出す。
そして峨王が熱い!こういうときは凶暴性よりかっこよさがにじみ出るな~。
にしても日本ではキッドさんが峨王に再起不能にされたけど、今回は峨王がキッドさんを守るのか。
なんか不思議な因縁だな・・・。
リボ:
と、とりあえず冷着沈静にストーリーに沿って書いていきます。
バジル君まんぷくキャラかわいいw 密かにアレン@Dグレに見えたのは私だけ?
ごちそうさまが心こもってますね。日本人より日本の心を分かってるよ^^
うーん、話は分かるんだけど、まだ10年前と入れ替わった理由はわかんないな。
そして一時帰宅ですね・・・ああ、よかった。家族はどこかへ身を隠したのか。
ハルの部屋、「イタリアの絵本」とかイタリア語のタイトルの本とかいっぱいある^^
ツナに嫁ぐ準備ですね分かりまs(ry
しかし両親からの手紙がよそよそしい・・・? マフィアなんてものに関わってる娘をよく思ってないの?
それか、単にこっちも大人だからそういう文体で書かれてるだけ?
笹川兄に重大な事実が発覚!? ちょ、それはあの人の部屋にもあった写真・・・!?
うーん、恋愛面でも熱い人だ^^;
そしてやっぱり最後は並中!
いいなあこういうの。元気になってよかった。
そしてやっぱり屋上にいた雲雀さんと
ディーノさあああああん!!!
ちょ、うわ、え、
何いいいいい!?
うわあああああああああ
苦節二年私は待った!
このときを待った!
長 か っ た !!
長 か っ た よ !!
畜生相変わらずかっこいいよ!! 匣はやっぱり跳ね馬なのね!! 鞭も健在なのね!!
ファーつきのコートなんて着てるから、一瞬この人も10年前から飛んできたのかと錯覚しましたが・・・
アオリ文で確信しました。嬉しいよ嬉しいよ!!
で、できればツナたちと接触して欲しかったけど・・・それでも嬉しいよ!!
お帰りなさいいいい!! やっと言えた!!
ふおおお来週からディーノさん大活躍!お願いします!
アイシ:
デビバコンビ最高w またセナがマッチョにorz
相変わらずですねヒル魔さん。ってか実は選手の緊張ほぐしが目的だったりして^^
またオッズの話が・・・なんか久しぶりすぎるテカリがいる;;
水町、ヒル魔をよく分かってる!&筧君久々の台詞おめでとう(汗
先生方は本当水町が好きなんだな・・・。何気に一話につき一回は台詞がある気が・・・
赤羽や大和、上級生メンバーの思い入れ・・・ぐっと来ますね。
そしてぶっ殺すが冗談に聞こえない最凶チームwww
いきなりレシーバー最強陣来た! 観客席にいるのは原尾と雪さんですね。
しかし早くも白秋戦の二の舞が!? ぎゃあああ!
てめえ悲しんでなんかいないだろMr.ドン・・・某機関のナスの人みたいな言い方しやがって。
ああ栗タンが!! 鼻血だけでよかったよ。必ず帰る宣言はヒル魔の時を思い出す。
そして峨王が熱い!こういうときは凶暴性よりかっこよさがにじみ出るな~。
にしても日本ではキッドさんが峨王に再起不能にされたけど、今回は峨王がキッドさんを守るのか。
なんか不思議な因縁だな・・・。