忍者ブログ
1234567

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週もいきます、WJ感想!

リボ:
スクの第六感発動w
表面的にはアホの子だし、ルッスはいるしで、いまいちシリアス感が薄いな、この映像;;
101戦目おまけって(笑
まさかヒビが幻覚だったとは!山本もなかなか勘が鋭いんだね~。
そしてやっぱり鮫衝撃使えたか。なんで蒼燕流には入ってないの? つか蒼燕流じゃないと時雨金時使えないんじゃ?
さらに燕特攻で追い詰め・・・ええ!? すでに部屋の中が幻覚だったのかよ!!
大空戦と同じパターンだったか・・・
こら幻騎士、ボンゴレなめんじゃねえ!(笑)かつてはマーモンもいたし、骸さんやクロームちゃんだって・・・

って言ってたら
本人キタ―――――!!?

ちょ、まさかの2週連続サプライズ!! おかえりクロームちゃん!!
来てくれた理由によってはドツボ決定ですよ(管理人的に)。ボスたちが心配で・・・とか言ってくれたら
萌え死ねるわ!!!
・・・ま、9割がた骸様関連なんだろうけども。でもリボーンに言われてとかだったらまだ救いが。。。
しかしそうすると、雲雀さんピンチ説もフェイク?骸さんも実は無事?
うーん希望の天使・クローム髑髏!(おーい
にしても、またアニメとシンクロしたな・・・今アニメでグロ戦だし。
原作でグロ戦だった頃、アニメでは霧戦開始だったし。
なんかのジンクスでもあるんか??

アイシ:
表紙で巻頭カラーで美麗イラストでぶち抜きで、

失敗かよ!!?

たまたまタイミングがこうなっただけかもしれないけど、そうきたか!!
別の意味で叫ばせていただいたんですが・・・
ここからカオスへ突入する展開いろんな意味でやばい。
ヘラクレス、そんなところで長々と喋ってる場合じゃないし余裕もあるわけないと思う(苦笑
よくやった3兄弟!お陰で筧君の出番も増えt(ry
冗談はさておき、十文字パパに一矢報いましたねー。うんうん。
というか冗談抜きで、今回ギャラリーの豪華さが半端なくて嬉しいです。展開上の必然だし。
モン太も鷹に焦りをもたらしたし、ここからまた熱くなってくかな?
PR
WJ感想行きます!

リボ:
ディーノさぁぁぁん!!
ちょ、もう今週は扉絵だけでも幸せいっぱい!
たとえ2センチ×4センチ(推定)でも幸せいっぱい!!(汗
けど・・・まだお帰りなさいなんて言いませんよ。本編に出てなんぼですから。
他にも色々素敵な方々がいらっしゃいました。犬と千種の10年後版は初ですよね。
多方面にいろんな萌を供給したに違いない。

で、本編ですが。
車軸の雨→うつし雨→逆巻く雨→燕の嘴=鮫の牙!!?
ちょ、スクの技完全コピーかよ!!
10年後の山本は鮫衝撃も使えたみたいだし、もう山本最強なんじゃないの?
そしてついに幻騎士に剣を抜かせた山本。
幻術との複合技はやっぱり強い! マーモンなら(そういえば今日誕生日じゃないか)、邪道だって言いそうだけどね。
ああ、時雨金時にヒビが・・・!
そうして思い出すスクアーロの言葉。言ってる事はかっこいいけど、最後のシメが「是が非でも勝てぇ!!」
・・・理屈抜きですか。やっぱスクはスクだった;;
負けて得る物なんか何もない・・・か。確かにある意味正論だけど。
でも、意外とできる子だったんだね!(おま、

アイシ:
こっちも右手を使わせたよ!
うーん、セナってば貧弱すぎる・・・。もしかしたらスポーツ漫画史上最弱のヒーローだったりして・・・
大和ってすがすがしいヤツだな。余裕たっぷりだけど中身は熱いヤツって感じ?
筧君と並んでるところを見てみt(ry
そしてここで
聖なる十字架来た!!?
最近ちょうど単行本見返してたところだったから衝撃だった・・・そういやこの作戦使ってないなと思ってて。
よく見るとイラストの十字架、銃なんだよね。先端から硝煙が出てる;;
WJ感想書きます!

リボ:
えーとえーと・・・ああ、時間置き過ぎて出来事の順番がごちゃごちゃだ・・・
覚えている限り行きます!しかも箇条書きでorz

・雲雀さんが劣勢!!? ちょ、死なないでくれ!
・笹川兄も死なないで!
・スパナさんは結局裏切ったんか?
・超ツナはツナの裏人格ぽい・・・
・mixi予想当たるな・・・やっぱ幻騎士、剣帝への道に出てたんだ
・スクにわざと負けた!!? ミルフィ結成のためって、何考えてるんだろうこの人
・本気モードの山本やっぱかっこいい!
・一の型は車軸の雨
・やっぱり幻術使う剣士なのか
・やまもと―――!!!!

アイシ:
・・・箇条書k(ry

・デビルバットゴーストー!!?
・大和=ボディバランス?
・エースっぽいぞセナ!
・かっこいいぞセナ!
・プレッシャー与えたねー
・これで大和が本気になるかな
WJ感想です~。

リボ:
な ん て こ と だ ・・・!!!
うん、私、今までずっと白蘭の笑顔に騙されてたみたいだ。
ああもう、γ兄貴にぎゅってするユニ姫かわいすぎる・・・だけに恐るべきビフォーアフター・・・
ユニ姫は最初から分かってたんですよね。悲しすぎる・・・
そしてボスに失恋中のγ氏もかわいいと思う。
あ、幻騎士が戦ったのってやっぱりスクアーロなんだ;;
結構複雑な事情があるんだな・・・ファミリーっつってもボンゴレとは全然違う。
どっちかっていうと、ユニ姫って人質的な感じ・・・?
そしていよいよ山本VS幻騎士か。

アイシ:
え、ちょ、何してくれてんのヒル魔!?
明らかに無理ありすぎだろ「小泉花梨郎」・・・純○郎じゃないんだから;;
そして何信じてんのみんな;; ん、あれ、十文字って信じてる組にいたっけ?
花梨ちゃん、セナと似たもの同士なのが面白いな。
って、学校にコピック持ち込んでるの?よもや同族・・・?いや、持ち込んだりはしてないけど、でも同じイラスト描きですか!?
びっくりだなあ。
ってギャラリーが凄いことに;; 節操のないミラクル氏に(てか肖像権とか大丈夫?)、大人買いしちゃう山伏氏とそれを欲しがる一休、そして「どっちの味方なんすか」とか言ってる雲水さん・・・?
雲水さんはどっちかというと「~なんですか」系統じゃないか?誤植?
そして女相手でも容赦ない峨王と、男と勘違いして突っ込む栗タン・・・彼の性格だと女の子相手じゃ躊躇しそうだから、これはヒル魔の作戦勝ち、なのかなあ(泣
次回、いよいよアイシールド決戦ですね!
タイトルあれだけどWJ感想行きます!反転!

リボ:
ユニ姫―――!!
回想の中のお母様素敵な人だなー。っていうかジッリョネロファミリーほほえましすぎる。
ボスの寝込みを襲おうとして失敗してるγさんとか好きだ・・・
あんな殺伐としちゃったのは、やっぱり合併して以来なんですかね。マーレリングももともとはジッリョネロのものだったっぽいし・・・ボンゴレと同等の歴史を持ってるってところからも納得かな。
親子ともどもけなげだなあ・・・姫・・・笑顔素敵。

そして、まさかまさか。オレンジ色のおしゃぶりついに登場ですか!
んでもなぜに世襲制?ボスの話からするに、そのお母様(つまりユニのおばあさん)から同じように受け継いだ・・・
・・・アルコバレーノの誕生って何年位前の話!? ますます訳がわからない・・・
個人的にもう一つ気になったのは、ユニの属性。オレンジのおしゃぶりが反応してるってことは大空なんだろうけど・・・今、彼女ってマーレリング持ってるの?
白蘭のが大空だとすると、持っていないって事?でもブラックスペルのボスなのに・・・
以前の全身絵で、つけてたような気がするんだけどな・・・?

あと、mixiで今話題になってる、幻騎士が戦った剣士のこと。
私はジェッソファミリーの誰かだと解釈した(だって交戦中だったわけだし)んだけど、山本(10年後の)かスクアーロかって盛り上がってる。
・・・スクだとしたら、剣帝100番勝負の一つになってたりして?
山本なら・・・うーん、喧嘩吹っかけるような性格じゃないし、可能性は薄い・・・?

アイシ:
ああ・・・モン太絶望・・・
というか鷹の態度にだんだん腹立ってきた(爆
前に一休に感じた苛立ちに似てるな・・・才能あるからって調子に乗ってんなよこの野郎・・・(待て
帝黒の攻撃ターン、ついに花梨ちゃん登場。って何やってんだ水町&山伏;;
男子校の山伏はともかくとして、巨深は共学だろう水町!乙姫さんとかいるじゃないか・・・
実は最初、何でこいつらがテンション上がってるのか分からなかった;; 花梨ちゃんってそんなに凄いのか、とか思った自分が馬鹿でした;;;
そして腹話術にも騙されかけた(笑
  top  
忍者ブログ [PR]